再び・・・

XVI

2006年11月05日 00:00

 先週はルナの健康診断と予防接種の為に動物病院に行ってきた。
元気で何処にも異常はないと診断されたが、くしゃみが出ているため、大事を取って予防接種は見送りとなった。

さて、一週間抗生物質を飲んだので大丈夫かなと思ったけど、まだたまにくしゃみをしている。「これは風邪ではなく他に原因があるのかな?」と思い、今日も病院に連れて行く事にする。

しかし先週行った病院までは50km以上もある。
どんなに評判のいい病院でも、流石に毎度は通えない。
うちの周りにも動物病院はいくつかあるけど、良くも悪くも評価が少ない。

犬を飼っている近所のご家庭に紹介して貰った病院があるけど、そこは評判は悪くはないが動物保険に対応していないので、通えるほどブルジョアではない。

仕方がないので動物保険対応の病院を近所で自力で探す事にした。
金曜日の買い物ついでに探し当てた病院を視察。
キレイな建物で雰囲気は悪くなさそうなので、後は中身の問題。
ウダウダ悩んでいても解決しないので、今朝一番で突撃してきた。
5分で・・・

結果・・・
やはりルナは何処にも異常はないようで、育ち方もいいらしい。
体重が1kgを越えていたのでちょっとビックリした。
犬の成長って早いんだね。

しかし、肝心の予防接種はやはり風邪の症状が確認できるので、薬を処方して貰い再度見送りとなった。まぁ、風邪をひいているのなら仕方がないし、他の病気ではなく風邪と確認出来たのでよかった。

そして肝心の病院の話・・・
とても親切・丁寧に診察と説明をしてくれた。
「をいをい、こんなに時間をかけてもいいのか?」ってなくらい、事細かに色々教えてくれて、嫌な感じは一つも受けなかった。
お世話になっているブロガー「花梨さん」の話では「動物病院が動物臭いのは最低」だと言っていたが、その点ではこの病院も合格だ。ヘタな香料などでごまかしている訳でもなく、動物の匂いどころかなんの匂いもしない。

さて、最後に心配だったのは診療費。
動物病院というのは人間の病院と違って診療費が決まってないらしい。なので、あまりにも親切・丁寧なので会計は覚悟していたが、明細もしっかりしているようだし、そんなに高くはなかった。

これならこの病院に通う事が出来るだろう。
ルナのホームドクターが決定した。
これからルナを宜しくお願いしますm(_ _)m



あなたにおススメの記事
関連記事