初釣行in霞ヶ浦

XVI

2007年04月07日 00:00

 今年1月のミーティングで今日は霞釣行と決まっていた。
でも、ここ最近のバタバタと体調不良からギリギリまで決行の号令が出来なかった。

しかし前回も、今年初である笹川湖釣行を自分のバタバタですっ飛ばしていたのでメンバーからは、・・・

「お前いい加減にしろよ」
「お前の体調なんか知ったこっちゃないんだよ」
「お前が車出さなきゃ行けないんだよ」
とか言われ(脳内フィクション)

午前6:30頃霞ヶ浦の畔に立つ(笑)

でも、やっぱり体調が悪くて集中力がない。
そんな状態なので釣れるはずもなく、ダラダラと午前中が終了した。

昼食を食べた後に現場に戻った所で限界が来た。
普段はガツガツしていて昼寝なんかしないのだけど車で横になっていると、昨日と同じくいつの間にか意識がなくなっていた。

1時間程寝てしまっただろうか、体を起こして皆が釣りをしているのをボーっと眺めていた。起き上がったのに気付いたあぴょんがわざわざ車まで来て「大丈夫?」と声をかけてくれた。

こちらは一寝入りして大丈夫だけど・・・

大丈夫ぢゃない!
なんと!寝ている間にあぴょんが45cmフィッシュをあげていたと言う!!



この男あなどれず・・・
油断していると殺られる事が判った(笑)

このビッグワンに触発されてロッドを握るも、やはり集中力は出ず。
現場移動して定例の清掃活動。



日没近くまでダラダラとロッドを振って初釣行は終了した。


と、体調不良を釣れない言い訳にした初釣行だったけど、
やはり釣りは気持ちがいい。
次回は万全な体調で挑みたいものだ。


地元に帰って来ると車のウィンドーにポチポチと雨粒が・・・
皆と解散してあぴょんを送った帰り道になると土砂降り状態になった。

そうかぁ・・・今日の体調不良はこれかぁ・・・

あなたにおススメの記事
関連記事