ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
サイトマップはこちら
リンク
メインサイトはこちら

メンバーブログ


トーナメントスポンサー
XVI 2007年釣果

他40cm未満 18本
XVI 2006年釣果

他40cm未満 43本
XVI 2005年釣果


他40cm以下 44本
プロフィール
XVI
XVI
"Team BAIT”はアマチュアバスアングラーの集まりです。 バスアングラーと言うと聞こえはいいですが、"まだ、数回しか釣りに行ってない"とか、 メンバーである”友達にくっついて来た”とか、そんな人ばかりです。 中にはまじめにトーナメントに参戦してガンバっている人もいます。(いました・・・) 基本は、”みんなで楽しく”で、やってますので興味のある方は、 どうぞ、いっしょに遊んでやって下さい。
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2005年08月06日

荒川

 結局先日のフローター釣行もコバッチィいぢめで終わってしまった。
そういえば、もう一ヶ月も普通サイズのバスを釣っていない。
まずい禁断症状だ・・・

全員集合!!

と、次回釣行のミーティングをする為に、自分は地元から動かずにメンバーを召集。

『まずいぞ皆、最近30cm以上のバスにお目にかかってない。これは忌々しき事態だ』
 (メンバー:釣ってないのはお前だけぢゃ)

『そこで、緊急釣行を実行する!』
 (メンバー:お前行って来たばかりだろ)

『我々のホーム、霞ヶ浦にするか、更なる高みを目指して笹川湖にチャレンジするか』
 (メンバー:お前、笹川湖でもコバッチィいぢめてたぞ)

結局、笹川湖にまだ行った事がないメンバーの希望で、今週末は笹川湖釣行決定!!

なんてミーティングをハゼ釣りをしながらおこなった。
釣りキチガイは今日も行く。  

Posted by XVI at 00:00Comments(0)Salt

2005年07月31日

荒川

 昨日の釣行の片付けしていたんだけど・・・、
『暑い・・・』

『暑いから釣り行こ』とわけのわからない発想で、
またまた近所にハゼ釣り(^^;

バカかな、やっぱり?  

Posted by XVI at 00:00Comments(0)Salt

2005年07月24日

荒川

 昨日面白いようにハゼが釣れたので、娘を連れてもう一度。

しかしこの現場は潮が引くと岩に付いた夥しい数の牡蛎殻が顔を出す。
サンダルで出かけようとしていた娘に説明して、長いズボンに靴を履かせた。

現場でも・・・
『牡蛎殻は切れるから気をつけろよ~』
『うん、わかった~』
『あっ!・・・』
『ん?』
『切れた~』(半べそ状態)

振り向くと手に無数の切り傷を作って血を流している娘がいました。
岩の上でよろけて牡蛎殻に手を着いたらしい。

幸い傷はどれも浅かった為、アルコール消毒して釣りを続ける。
潮が引いて底が見えているような状態なので、水際にまで行かないと釣りが難しい。
しかし水際は堆積した泥で、足を踏み入れると底なしに沈み込む事は解っていました。

『岩の上以外は足つけるなよ~』
『うん、わかった~』
『ね~ね~・・・』
『ん?』

振り向くと娘の足がくるぶしまで泥の中に沈んでいました(^^;

『ふ~・・・』
我が子ながらなんて”イタイ娘”なんでしょう・・・

釣果は30匹くらいでした。

昨日のことですが、
ハゼに混じってルアーのようなシーバスが!(セイゴぢゃありません。シーバスです(笑))
  

Posted by XVI at 00:00Comments(0)Salt