2007年07月31日
準備・・・
毎年嫁の実家と一緒に家族旅行をしている。
しかし今年はルナがいるからどうしようと考えていた。
思案した内容は・・・
1)今年は旅行を辞退させて貰う。
2)ペットホテルに預ける。
3)宿に併設されているペットホテルを利用する。
1は毎度運転手を仰せつかっているので、自分が行かないと旅行自体がなくなってしまう。
これは家族全員から怒涛のブーイングを受ける事が容易に予想できる。
2は今まで預けた事がないので、イマイチ信用できるホテルがない。
お友達でも「ここのホテルがいいよ」との事を一切聞かないので今現在では難しい。
3、旅行は毎年同じ宿に世話になっており、そのホテルの系列にはペットホテルがあった。
今年から世話になっている宿にもペットホテルが併設されたらしい。
しかし・・・
やはりどんな所なのかわからない・・・
WEB上で調べてはみたけど、いい事しか書いてないのは当たり前だ。
自分の目で確かめるまでは信用できない。
「さて、どうしよう?」なんて事を考えていたのは既に数ヶ月前の話し・・・
話し変わって更に時間は遡り、まだルナを迎える前の話し。
わんこを飼うにあたって色々な事を調べていた時期。
わんこを飼った場合、ベビィを取る気がないのであれば、去勢・避妊の必要があると知った。
勿論望まれない子を宿すわけにもいかないので、その必要がある事は認識していたが
、どうやらそれだけではなく、早めに去勢・避妊しておけば、その後に発症しうる病気が1/200や1/1000や可能性すらなくなる事があるという事を知った。
それからルナを迎え、早めに手術をした方が良いとは認識していたけど、まだ小さかったし、体調も悪い時期が多かった。加えてベビィを諦める事に些かの抵抗があった事も事実だった。
しかし・・・
ルナと生活をしてみて、改めてルナで手一杯の事が判った。
これでベビィは諦めるしかない。
体調に些かの問題もあるけど、体も大きくなったし医師と相談して避妊をする事に決定した。
男の子の去勢手術の場合はどうやら日帰りの手術で済むらしいけど、女の子の場合は1日程度の入院が必要らしい。
う~ん、入院かぁ・・・
うを!?待てよ!!
どうせ入院するなら、旅行の時期に併せてしまえばいいのか?
時期的にも丁度1歳を迎える月なので丁度良さそうだし、預けるのもペットホテルではなく病院なので何かあった時でも安心だ。
と、長考を経て今回の手術・入院が決まり、それがいよいよ明日に迫った。
こんな小さい体で何処も悪くないのにお腹を切るなんてカワイソウだけど、
将来もっとカワイソウな事にならない為に我慢して貰う。
さて、そんなわけで手術をしてしまうとしばらくお散歩も行けないだろう。
今日が当面の最後のお散歩なので・・・
しかし今年はルナがいるからどうしようと考えていた。
思案した内容は・・・
1)今年は旅行を辞退させて貰う。
2)ペットホテルに預ける。
3)宿に併設されているペットホテルを利用する。
1は毎度運転手を仰せつかっているので、自分が行かないと旅行自体がなくなってしまう。
これは家族全員から怒涛のブーイングを受ける事が容易に予想できる。
2は今まで預けた事がないので、イマイチ信用できるホテルがない。
お友達でも「ここのホテルがいいよ」との事を一切聞かないので今現在では難しい。
3、旅行は毎年同じ宿に世話になっており、そのホテルの系列にはペットホテルがあった。
今年から世話になっている宿にもペットホテルが併設されたらしい。
しかし・・・
やはりどんな所なのかわからない・・・
WEB上で調べてはみたけど、いい事しか書いてないのは当たり前だ。
自分の目で確かめるまでは信用できない。
「さて、どうしよう?」なんて事を考えていたのは既に数ヶ月前の話し・・・
話し変わって更に時間は遡り、まだルナを迎える前の話し。
わんこを飼うにあたって色々な事を調べていた時期。
わんこを飼った場合、ベビィを取る気がないのであれば、去勢・避妊の必要があると知った。
勿論望まれない子を宿すわけにもいかないので、その必要がある事は認識していたが
、どうやらそれだけではなく、早めに去勢・避妊しておけば、その後に発症しうる病気が1/200や1/1000や可能性すらなくなる事があるという事を知った。
それからルナを迎え、早めに手術をした方が良いとは認識していたけど、まだ小さかったし、体調も悪い時期が多かった。加えてベビィを諦める事に些かの抵抗があった事も事実だった。
しかし・・・
ルナと生活をしてみて、改めてルナで手一杯の事が判った。
これでベビィは諦めるしかない。
体調に些かの問題もあるけど、体も大きくなったし医師と相談して避妊をする事に決定した。
男の子の去勢手術の場合はどうやら日帰りの手術で済むらしいけど、女の子の場合は1日程度の入院が必要らしい。
う~ん、入院かぁ・・・
うを!?待てよ!!
どうせ入院するなら、旅行の時期に併せてしまえばいいのか?
時期的にも丁度1歳を迎える月なので丁度良さそうだし、預けるのもペットホテルではなく病院なので何かあった時でも安心だ。
と、長考を経て今回の手術・入院が決まり、それがいよいよ明日に迫った。
こんな小さい体で何処も悪くないのにお腹を切るなんてカワイソウだけど、
将来もっとカワイソウな事にならない為に我慢して貰う。
さて、そんなわけで手術をしてしまうとしばらくお散歩も行けないだろう。
今日が当面の最後のお散歩なので・・・
ハリキッて行きましょう!

続きを読む

2007年07月30日
明日も・・・
とうとう今週の水曜日に入院して手術だ。
手術をしたらお散歩にも行けないだろうから、またしばらくお友達とも会えなくなる。
今日明日中にでも誰かに会えないかなぁ、と期待を込めながら散歩に出る。

誰もいないので仕方なくモンローウォークでおちりぷりぷりしながらお散歩の続き。
折り返し地点まで来たところで暗くなって来たので、今日は諦めて帰ろう・・・
続きを読む
手術をしたらお散歩にも行けないだろうから、またしばらくお友達とも会えなくなる。
今日明日中にでも誰かに会えないかなぁ、と期待を込めながら散歩に出る。

誰もいないので仕方なくモンローウォークでおちりぷりぷりしながらお散歩の続き。
折り返し地点まで来たところで暗くなって来たので、今日は諦めて帰ろう・・・
続きを読む
2007年07月29日
原因・・・
昨日釣りに行っている間に・・・ルナがまた吐いた。
病院に行って「心配ない」と言われたばかりなのに・・・orz
何故吐くんだ?
・・・ん、まてよ!?
前回釣りに行った時も吐いてたな・・・
他は夜中に吠えても放っておいた時だ。
もしかして・・・
夜中に吠えたのは"気持ちが悪くて"とか"吐いた事を知らせる"ものではなく、
おとさんの存在を確かめているのかな?
それなら普段おとさんの前では吐かない事と、釣りに行っている時に吐く事が納得出来る。
ルナは"おとさん依存症"か?
おとさんがいなくなるとストレスで気持ち悪くなるのか?
嬉しいけどそれはそれで困ったぞ。
これからも出かける事もあるだろうし、泊まってくる事もあるだろう。
もしかしたら入院しちゃう事もあるかもしれないし、そのまま死んぢゃう事もあるかも知れない。
そうなったらルナはどうなるんだ・・・?
こりゃイカン!
これからは釣りに行く回数を増やして、おとさんがいない事に慣れて貰わないと(爆)
病院に行って「心配ない」と言われたばかりなのに・・・orz
何故吐くんだ?
・・・ん、まてよ!?
前回釣りに行った時も吐いてたな・・・
他は夜中に吠えても放っておいた時だ。
もしかして・・・
夜中に吠えたのは"気持ちが悪くて"とか"吐いた事を知らせる"ものではなく、
おとさんの存在を確かめているのかな?
それなら普段おとさんの前では吐かない事と、釣りに行っている時に吐く事が納得出来る。
原因はおとさんか?
ルナは"おとさん依存症"か?
おとさんがいなくなるとストレスで気持ち悪くなるのか?
嬉しいけどそれはそれで困ったぞ。
これからも出かける事もあるだろうし、泊まってくる事もあるだろう。
もしかしたら入院しちゃう事もあるかもしれないし、そのまま死んぢゃう事もあるかも知れない。
そうなったらルナはどうなるんだ・・・?
こりゃイカン!
これからは釣りに行く回数を増やして、おとさんがいない事に慣れて貰わないと(爆)
さて、そんな事を考えながら・・・

続きを読む

2007年07月28日
2007年07月28日
抜け駆け・・・
そんな訳で・・・
ルナの病院があったので昨日の午前中まで週末の予定が組めなかった。
前回の病院では「嘔吐がこれ以上続くようなら入院」のような事も言われていたし、
ヒートがヘタに絡んで手術が出来ないとなると色々予定が狂ってしまうからだ。
しかし、嘔吐の件もしばらく様子を見る事になったし、手術も可能との事だったのでいきなり週末の予定が空いた。
まぁこんな感じだったのでメンバー全員に声をかける事も出来なかったわけだけど、たまたま仕事上で連絡を取っていたあぴょんと、「もしお互いに金曜日までに仕事が片付くようだったら行こう」という事にしておいたので・・・
AM4:30過ぎに現場に立つ。
穏やかな水面に霞にしては珍しく水がキレイ。
「をっ!?いい感じぢゃん♪」なんて思いながらワッキーをキャストし始めた・・・
イカンイカン!
前回折角強気の釣りで調子を取り戻して来たのに、また5ポンドラインでセコセコした釣りをしようとしていた。
ここは前回同様男らしく太いラインにバルキーなルアーだ!
と、タックルを変えた途端・・・

根がかりではありません(笑) 続きを読む
ルナの病院があったので昨日の午前中まで週末の予定が組めなかった。
前回の病院では「嘔吐がこれ以上続くようなら入院」のような事も言われていたし、
ヒートがヘタに絡んで手術が出来ないとなると色々予定が狂ってしまうからだ。
しかし、嘔吐の件もしばらく様子を見る事になったし、手術も可能との事だったのでいきなり週末の予定が空いた。
まぁこんな感じだったのでメンバー全員に声をかける事も出来なかったわけだけど、たまたま仕事上で連絡を取っていたあぴょんと、「もしお互いに金曜日までに仕事が片付くようだったら行こう」という事にしておいたので・・・
今日はあぴょんと霞ヶ浦!
AM4:30過ぎに現場に立つ。
穏やかな水面に霞にしては珍しく水がキレイ。
「をっ!?いい感じぢゃん♪」なんて思いながらワッキーをキャストし始めた・・・
イカンイカン!
前回折角強気の釣りで調子を取り戻して来たのに、また5ポンドラインでセコセコした釣りをしようとしていた。
ここは前回同様男らしく太いラインにバルキーなルアーだ!
と、タックルを変えた途端・・・

根がかりではありません(笑)
2007年07月28日
脅迫・・・
AM1:30・・・

ダメですか?・・・(^^;

そうですね・・・(^^;

そんな、脅かさないで下さいよ・・・(^^;
そんなわけで・・・
おとさんはまた釣りに出かけて行きました・・・(笑)

ダメですか?・・・(^^;

そうですね・・・(^^;

そんな、脅かさないで下さいよ・・・(^^;
そんなわけで・・・
おとさんはまた釣りに出かけて行きました・・・(笑)
2007年07月27日
再診と予診・・・
ルナの嘔吐が治らないのと、来週に控えた避妊手術の予診で病院に・・・
飼い主さんはわんこを飼うのが初めてだそうで、
エコちゃんを迎えてまだ1週間も経っていないそうです。
ちょっとお腹の具合が悪くて診察に来られたようですが・・・
うんうん、判ります!
不安ですよねぇ (;´д`;)
そんな時は、初めてわんこを迎えたおっさんの体当たり的奮闘記・・・
と、ブログを紹介してきました(爆)
さて、程なくしてルナの順番が来た。
前回の診察から嘔吐が止らない事とその間の様子を伝えて診察を受ける。
続きを読む
本犬は何も言わずとも察しているのか・・・

ちょっとヘコんでいます (^^;
病院の待合室で会った、まだ2ヶ月のパグ犬・・・

かわええ~ (*´д`)

ちょっとヘコんでいます (^^;
病院の待合室で会った、まだ2ヶ月のパグ犬・・・

かわええ~ (*´д`)
飼い主さんはわんこを飼うのが初めてだそうで、
エコちゃんを迎えてまだ1週間も経っていないそうです。
ちょっとお腹の具合が悪くて診察に来られたようですが・・・
うんうん、判ります!
不安ですよねぇ (;´д`;)
そんな時は、初めてわんこを迎えたおっさんの体当たり的奮闘記・・・
と、ブログを紹介してきました(爆)
さて、程なくしてルナの順番が来た。
前回の診察から嘔吐が止らない事とその間の様子を伝えて診察を受ける。

2007年07月26日
身支度・・・
今日は雨が降っているのでお散歩は中止。
お散歩に行けない欲求不満で"遊べ、遊べ"とウルサイので・・・

来週はいよいよルナの避妊手術を迎える事になるので、
今日は身支度としてお風呂に入れました。
お散歩に行けない欲求不満で"遊べ、遊べ"とウルサイので・・・

来週はいよいよルナの避妊手術を迎える事になるので、
今日は身支度としてお風呂に入れました。
お風呂に入った後はお決まりの・・・

これ!離しなさい (^^;

ひとしきり暴れて・・・

・・・(^^;
続きを読む

これ!離しなさい (^^;

ひとしきり暴れて・・・

・・・(^^;
2007年07月25日
ふりだしに戻る・・・
今朝・・・というか夜中の3:30くらいにルナが静かに呼んでいる。
起きる時間より30分も早いので"まだ寝てな~"と言いながら放っておいた。
4:00になってモソモソ起きてルナのハウスを覗き込むと・・・Σ(゚ ゚;)
コレか・・・orz
3日間も大丈夫だったのに、また吐き戻している。
あぁ、"そろそろ大丈夫かな?"と思っていた矢先に・・・
しかし、本犬は相変わらず元気。
早くゴハンをよこせと暴れ回っている。
戻した原因としては思い当たる事はない・・・事もない(^^;
仕方ない、どうせ週末は病院に行くつもりなので、
振り出しに戻ってもう少しだけ様子を見てみるか。
さて、仕事から戻った所で吐き戻した様子はなく。
言う事を聞かないで嫁に怒られているほど元気なので・・・
しまったぁ・・・
ルナは名前には反応するので、変にカピちゃんや淳ちゃんの名前は出せないのに、
つい口が滑ってしまった・・・(^^;
それからは「どこ?どこなのよ?」ってな感じで、落ち着かなくなってしまった(笑)
すると・・・
続きを読む
起きる時間より30分も早いので"まだ寝てな~"と言いながら放っておいた。
4:00になってモソモソ起きてルナのハウスを覗き込むと・・・Σ(゚ ゚;)
コレか・・・orz
3日間も大丈夫だったのに、また吐き戻している。
あぁ、"そろそろ大丈夫かな?"と思っていた矢先に・・・
しかし、本犬は相変わらず元気。
早くゴハンをよこせと暴れ回っている。
戻した原因としては思い当たる事はない・・・事もない(^^;
仕方ない、どうせ週末は病院に行くつもりなので、
振り出しに戻ってもう少しだけ様子を見てみるか。
さて、仕事から戻った所で吐き戻した様子はなく。
言う事を聞かないで嫁に怒られているほど元気なので・・・
お散歩にGo!

・・・(^^;
昨日会ったばかりだから今日はカピちゃんもいないですね


・・・(^^;
昨日会ったばかりだから今日はカピちゃんもいないですね

しまったぁ・・・
ルナは名前には反応するので、変にカピちゃんや淳ちゃんの名前は出せないのに、
つい口が滑ってしまった・・・(^^;
それからは「どこ?どこなのよ?」ってな感じで、落ち着かなくなってしまった(笑)
すると・・・
続きを読む
2007年07月24日
写真・・・
朝ルナの写真を整理したり、加工してブログを書いていた。
ブログを徘徊していると、お友達のブログにて、
"この写真は掲載してもいいのかな?"という疑問が湧いたので連絡してみた。
さて、仕事仕事・・・
今まで取材してきた色々な写真を使い、仕事を進めていく。
他の事業部から「本日行われるビジネスショーの写真を撮ってくれ」と依頼され取材に出かける。
約200枚程度の写真を撮り、本日のお仕事終了。
帰宅後、ルナにゴハンをあげようとしていると・・・
友人から連絡が入り「過去にお前の撮った写真を仕事で使いたいから分けてくれ」と依頼。
テーマは夏なので、それらしい写真をチョイスして送り、ひと段落したのでルナの散歩に出る・・・

しばらく歩いていると、ルナが突然振り向いて何かに気付く・・・

Uターンして「戻ろう」とせがむので、「何かあったのかな?」と振り向くと・・・
続きを読む
ブログを徘徊していると、お友達のブログにて、
"この写真は掲載してもいいのかな?"という疑問が湧いたので連絡してみた。
さて、仕事仕事・・・
今まで取材してきた色々な写真を使い、仕事を進めていく。
他の事業部から「本日行われるビジネスショーの写真を撮ってくれ」と依頼され取材に出かける。
約200枚程度の写真を撮り、本日のお仕事終了。
帰宅後、ルナにゴハンをあげようとしていると・・・
友人から連絡が入り「過去にお前の撮った写真を仕事で使いたいから分けてくれ」と依頼。
テーマは夏なので、それらしい写真をチョイスして送り、ひと段落したのでルナの散歩に出る・・・

しばらく歩いていると、ルナが突然振り向いて何かに気付く・・・

Uターンして「戻ろう」とせがむので、「何かあったのかな?」と振り向くと・・・
続きを読む
2007年07月23日
兆し・・・
ルナの嘔吐が止まない為に、原因を究明すべく色々試してみている。
まぁ止まないと言っても、毎日必ず吐き戻すわけではなく1~2日に1回程度。
今までやってきた事は尽く失敗に終わっているけど、
逆に考えればそれが原因でない事はハッキリしてきた。
で、最後に戻したのが釣りに行っていた土曜日。
この日も新たな試みだったけどダメだった。
病院に連れて行こうとも考えたのだけど、あり余るほど元気だし、
ヒート中という事もあるので少し様子を見ている。
日曜日から新たに試している事が効果があったのか、これ以来戻していない。
まぁ、まだ2日しか経っていないので判らないけど、実は最も単純だと思われる方法なので、これが原因であれば問題なく回復してくれるだろう。
もしかするとこの方法の効果ではなく、膵炎がやっと完治して来たのかも知れないし、ヒートも折り返しを過ぎて落ち着き始めているので、これのせいだったのかも知れない。
いずれにせよ回復の兆しだと思い、油断せずに経過観察を続けたいと思う。
さて、難しい事は置いといて・・・
まぁ止まないと言っても、毎日必ず吐き戻すわけではなく1~2日に1回程度。
今までやってきた事は尽く失敗に終わっているけど、
逆に考えればそれが原因でない事はハッキリしてきた。
で、最後に戻したのが釣りに行っていた土曜日。
この日も新たな試みだったけどダメだった。
病院に連れて行こうとも考えたのだけど、あり余るほど元気だし、
ヒート中という事もあるので少し様子を見ている。
日曜日から新たに試している事が効果があったのか、これ以来戻していない。
まぁ、まだ2日しか経っていないので判らないけど、実は最も単純だと思われる方法なので、これが原因であれば問題なく回復してくれるだろう。
もしかするとこの方法の効果ではなく、膵炎がやっと完治して来たのかも知れないし、ヒートも折り返しを過ぎて落ち着き始めているので、これのせいだったのかも知れない。
いずれにせよ回復の兆しだと思い、油断せずに経過観察を続けたいと思う。
さて、難しい事は置いといて・・・
元気なのでお散歩行きましょう! (^^)

続きを読む

2007年07月22日
へろへろ・・・
昨日の徹夜でヘロヘロ状態。
もうそろそろ歳なのか・・・
24時間くらいの不眠不休が堪えるようになってきた・・・
あぁ、昔は3日くらいは平気だったんだけどなぁ(笑)
そんな感じで日中はゴロゴロして過ごし、夕方になってようやくルナのお散歩。

すみません (^^; 続きを読む
もうそろそろ歳なのか・・・
24時間くらいの不眠不休が堪えるようになってきた・・・
あぁ、昔は3日くらいは平気だったんだけどなぁ(笑)
そんな感じで日中はゴロゴロして過ごし、夕方になってようやくルナのお散歩。

すみません (^^;
2007年07月21日
2007年07月21日
脱却・・・
そんなわけで、
今年になってからバタバタ続きで釣行自体も4回目・・・
しかし・・・
そのバタバタから精神的にも肉体的にも疲労困憊で、今までまともな釣りが出来ていない。
釣れない言い訳をするわけではないけど、自分のスタイルの釣りさえ出来れば文句はない。
でもそれが出来ないので余計ストレスが溜まる。
しかしこの状態を脱する為に何をしていいのかも判らない・・・
で、案の定この男に・・・

持っていかれる・・・orz
直後に待望の魚をかけるも、ジャンプ一発でフックオフ・・・orz
それからも降り続く雨に打たれながら意気消沈し続け、
操船すら嫌になって、べにいも&8works艇に連結してもらいヤサグレていた・・・
誰もがバイトから遠のいた頃、
雨足も強くなったので橋の下でちょっと早いランチタイム。
二人はとっとと食事を終わらせて早々にキャストし始める。
邪魔をしては悪いのでボートを切り離し、
独りで過去の笹川釣行を振り返り、現状を打破するべく思案していた・・・
今手にしているのは、5ポンドラインにワッキーをセットしたスピニング。
確かに昨年の終わり頃はこれで釣っていた。
いや、まてよ・・・
以前は確か極太ラインに重めのテキサスで、ハードカバーをガンガンぶち抜く強気な釣りをしていたはずだ。
それか・・・?
早速16ポンドラインのタックルにテキサスをセットして笹川湖最上流部。
ゴミカバーの下にキャストして数度のアクションを入れる。
リーリングする手には何の抵抗も伝わってこない・・・
ん!?・・・何の抵抗も無い?
サイズはやっとこキーパーサイズなので、
フッキングの途端に水面から飛び出したけど、ようやく一本取れた(^^)
後ろを振り返るとイナバウアー辺りから見ていた8worksが満面の笑みでサムズアップをしてくれていた(笑)
これだ・・・
ようやく自分の釣りを思い出したような気がした。
一本捕れて機嫌も良くなった所で最上流部から折り返し、
下りつつハードカバーをランガンしていくと・・・
今度も無抵抗な感覚が手に伝わる。
ただリグが泳いでくるような感じなのだけど、セットしているフラッピンホグとシンカーの重さとは若干異なる・・・
今年になってからバタバタ続きで釣行自体も4回目・・・
今シーズン初笹川湖です!


しかし・・・
そのバタバタから精神的にも肉体的にも疲労困憊で、今までまともな釣りが出来ていない。
釣れない言い訳をするわけではないけど、自分のスタイルの釣りさえ出来れば文句はない。
でもそれが出来ないので余計ストレスが溜まる。
しかしこの状態を脱する為に何をしていいのかも判らない・・・
で、案の定この男に・・・

持っていかれる・・・orz
直後に待望の魚をかけるも、ジャンプ一発でフックオフ・・・orz
んで、追い討ちをかけるように、バラした所で8worksがかける

・・・orz

・・・orz
それからも降り続く雨に打たれながら意気消沈し続け、
操船すら嫌になって、べにいも&8works艇に連結してもらいヤサグレていた・・・
誰もがバイトから遠のいた頃、
雨足も強くなったので橋の下でちょっと早いランチタイム。
二人はとっとと食事を終わらせて早々にキャストし始める。
邪魔をしては悪いのでボートを切り離し、
独りで過去の笹川釣行を振り返り、現状を打破するべく思案していた・・・
今手にしているのは、5ポンドラインにワッキーをセットしたスピニング。
確かに昨年の終わり頃はこれで釣っていた。
いや、まてよ・・・
以前は確か極太ラインに重めのテキサスで、ハードカバーをガンガンぶち抜く強気な釣りをしていたはずだ。
それか・・・?
早速16ポンドラインのタックルにテキサスをセットして笹川湖最上流部。
ゴミカバーの下にキャストして数度のアクションを入れる。
リーリングする手には何の抵抗も伝わってこない・・・
ん!?・・・何の抵抗も無い?
慌ててイナバウアー並みの仰け反りフッキング!


サイズはやっとこキーパーサイズなので、
フッキングの途端に水面から飛び出したけど、ようやく一本取れた(^^)
後ろを振り返るとイナバウアー辺りから見ていた8worksが満面の笑みでサムズアップをしてくれていた(笑)
これだ・・・
ようやく自分の釣りを思い出したような気がした。
一本捕れて機嫌も良くなった所で最上流部から折り返し、
下りつつハードカバーをランガンしていくと・・・
今度も無抵抗な感覚が手に伝わる。
ただリグが泳いでくるような感じなのだけど、セットしているフラッピンホグとシンカーの重さとは若干異なる・・・
イナバウアー!!!
続きを読む
2007年07月21日
2007年07月20日
2007年07月19日
困った・・・
少し前に患った膵炎だけど・・・
実は処方食が終わった後も数度吐き戻す事があった。
しかし今日になって、朝晩と2回も戻した。
吐き戻すタイミングとしてはごはんを食べてからかなりの時間がたった後で、
量としては食べた量の1/3程度。
でも、ゴハンを食べてから4~6時間くらい経っているのに食べたものを吐くという事は、食べた物の消化が異常に悪い事が考えられる。
この原因が膵炎のせいなのか、ヒートのせいなのか、
それともフードのせいなのか、はたまた別に原因があるのか・・・
今のところは何もわからない。
そして、更に困ったことに・・・
続きを読む
実は処方食が終わった後も数度吐き戻す事があった。
しかし今日になって、朝晩と2回も戻した。
吐き戻すタイミングとしてはごはんを食べてからかなりの時間がたった後で、
量としては食べた量の1/3程度。
でも、ゴハンを食べてから4~6時間くらい経っているのに食べたものを吐くという事は、食べた物の消化が異常に悪い事が考えられる。
この原因が膵炎のせいなのか、ヒートのせいなのか、
それともフードのせいなのか、はたまた別に原因があるのか・・・
今のところは何もわからない。
あなたは何でゲェするんですかね?

そうですね・・・(^^;

そうですね・・・(^^;
そして、更に困ったことに・・・
続きを読む
2007年07月18日
2007年07月17日
どうした・・・?
昨日の夜から突然グッタリしてしまったルナ・・・
一体どうしたんだろう・・・?
心配で寝ながらも聞き耳を立てていたけど、いつも何回かうつ寝返りの音も聞こえない・・・
一時間おきくらいで様子を見るも、真っ暗の中に寝息だけは聞こえてくる・・・
朝になり、いつも起きてくる時間に起きてこない。
カーテンを開けてハウスを覗き込むと、ゆっくり起きてきた。
昨日の夜ほどグッタリしているわけでもなく、
食欲もあるようなので少し安心して仕事に出かけた。
仕事を終えて飛んで帰ったところ・・・

ををを・・・ 続きを読む
一体どうしたんだろう・・・?
心配で寝ながらも聞き耳を立てていたけど、いつも何回かうつ寝返りの音も聞こえない・・・
一時間おきくらいで様子を見るも、真っ暗の中に寝息だけは聞こえてくる・・・
朝になり、いつも起きてくる時間に起きてこない。
カーテンを開けてハウスを覗き込むと、ゆっくり起きてきた。
昨日の夜ほどグッタリしているわけでもなく、
食欲もあるようなので少し安心して仕事に出かけた。
仕事を終えて飛んで帰ったところ・・・

ををを・・・
2007年07月16日
充実・・・

台風一過でお天気も良くなったので、午前中の涼しい内にお忍び散歩。
と、思ったのだけど、ここらでルナのストレスを一気に開放させておこうと・・・

カピちゃんを無理矢理呼び出す(笑)
カピちゃんは男の子だけど、
すでに手術済みなのでヒート中のルナでも関係ないのだ♪
仲良く一緒に遊んでルナのストレスも大分解消されたよう♪

カピちゃん、カピママさんどうもありがとう(^^)
続きを読む

カピちゃん、カピママさんどうもありがとう(^^)
2007年07月15日
2007年07月14日
2007年07月13日
2007年07月12日
初めてのボート・・・
ルナをはじめてダイアナに乗せました。

と、言っても車に積んであるままですが(笑)
雨でお散歩行けないし、雨でなくてもヒートで行けないし・・・
とても暇そうにしているので週末の釣り道具点検のついでに、
ルナも車に連れてきました。

と、言っても車に積んであるままですが(笑)
雨でお散歩行けないし、雨でなくてもヒートで行けないし・・・
とても暇そうにしているので週末の釣り道具点検のついでに、
ルナも車に連れてきました。
まぁ本犬は・・・

ってな感じですが (^^;
続きを読む

ってな感じですが (^^;
2007年07月11日
2007年07月10日
2007年07月09日
一緒・・・
さてさて、今日は車検の終わった車を引き取りに行かなければならないので、
お散歩はちゃっちゃと済まさなければ・・・
でも、昨日もお友達と会えてないし、
明日からは雨が続くらしいので、今日は誰かに会えないかなぁ・・・
続きを読む
お散歩はちゃっちゃと済まさなければ・・・
ルナさん行きますよ!


でも、昨日もお友達と会えてないし、
明日からは雨が続くらしいので、今日は誰かに会えないかなぁ・・・
続きを読む
2007年07月08日
つまらない・・・
えっと・・・今日は日曜日ですが、
おとさんはちょっと用事があるので会社に行ってきます。

えっ!? (^^;
そんなわけで、おとさんの会社のデスクの上にいます(笑)

・・・(^^;
ほんの短い時間でしたけど初「おとさんの会社訪問」でした(笑)

・・・(^^; 続きを読む
おとさんはちょっと用事があるので会社に行ってきます。

えっ!? (^^;
そんなわけで、おとさんの会社のデスクの上にいます(笑)

・・・(^^;
ほんの短い時間でしたけど初「おとさんの会社訪問」でした(笑)

・・・(^^;
2007年07月07日
2007年07月06日
Fight!!・・・
先週とお同じく・・・
取材の為に自宅に車を取りに帰ったついでにルナを病院に連れて行く。
回復しているようだけど、膵炎は完治するまでに通常7~10日かかるとの事で・・・
処方食4缶追加・・・orz
さて、病院が終わったら仕事をせねば。
そんな訳で取材先にそのままルナを連れて行く。
取材の為に自宅に車を取りに帰ったついでにルナを病院に連れて行く。
回復しているようだけど、膵炎は完治するまでに通常7~10日かかるとの事で・・・
処方食4缶追加・・・orz
まぁ、仕方がない・・・ルナさんあと4日我慢して下さいね(^^;


さて、病院が終わったら仕事をせねば。
そんな訳で取材先にそのままルナを連れて行く。
ギリシャの神殿の柱っぽいものがあったので記念撮影

しかし・・・

暑さでヘバリ気味 (^^;
続きを読む

しかし・・・

暑さでヘバリ気味 (^^;