ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
サイトマップはこちら
リンク
メインサイトはこちら

メンバーブログ


トーナメントスポンサー
XVI 2007年釣果

他40cm未満 18本
XVI 2006年釣果

他40cm未満 43本
XVI 2005年釣果


他40cm以下 44本
プロフィール
XVI
XVI
"Team BAIT”はアマチュアバスアングラーの集まりです。 バスアングラーと言うと聞こえはいいですが、"まだ、数回しか釣りに行ってない"とか、 メンバーである”友達にくっついて来た”とか、そんな人ばかりです。 中にはまじめにトーナメントに参戦してガンバっている人もいます。(いました・・・) 基本は、”みんなで楽しく”で、やってますので興味のある方は、 どうぞ、いっしょに遊んでやって下さい。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2005年05月26日

千葉県某野池

前回釣れなかった野池にリベンジに来た。
この野池はとてもよく釣れる所なのではあるが、
やはり前回のように渋い時もたまにある。
水を抜いたような噂もあったので魚に深いダメージがあったのかもしれない。

あれから約一ヶ月経ち、気温も水温も釣りには適してきた。
今回でこのフィールドの状況判断が出来ると思っていた。

結果・・・
全員玉砕。(ついでに、同フィールドに来た別の釣行者も玉砕。)

しかし、魚体もボイルも複数確認は出来ている。
でも何故か釣れない。

おかしい・・・

数百匹はいるであろう稚魚の大群に親バスがついているのを見た。
中でも圧巻だったのは、ネストを守る60cm近いバス。
せっかくネストを守っているのに、
欲を出してそこにキャストしたけどバスは見向きもしてくれなかった(笑)
失礼しました。
その子達を大事に育てて早く大きくして下さい。

しかし魚を確認しているのに一匹も釣れないのでは、
メンバー全員『ヘタクソ』のレッテルを貼られたわけだ。
くそ~今に見てろぉ!  

Posted by XVI at 00:00Comments(0)Bassing

2005年05月14日

霞ヶ浦

4時半過ぎ、霞ヶ浦の辺に立つ。
前日の天気予報の通り、吐く息も白く非常に寒い。

結果、あまり良い条件ではなかったので、決して良い釣果とは言えないけど、
メンバー全員が一本づつ上げる事ができた。
サイズも霞アベレージの35cm~38cm。
  

Posted by XVI at 00:00Comments(0)Bassing