2009年02月16日
お散歩サボリ・・・
ただいま・・・(´~`)

そぉなんですよ・・・

そぉなんですよ・・・
今日はちょっとしんどいです・・・orz
オマケに昼間のポカポカ陽気がウソのように寒くなりましたし・・・
お散歩サボッてもいいですか? (´~`)

はい、ありがとうございます (^^)
ぢゃぁ、お詫びにナデナデしてあげます ♪

まぁ、そういわずに (^^)

でも・・・
続きを読む

はい、ありがとうございます (^^)
ぢゃぁ、お詫びにナデナデしてあげます ♪

まぁ、そういわずに (^^)

でも・・・
2008年12月20日
冬娘・・・
我が家では毎週土曜日の午前中にお買い物に行くのが定例。
この日は普段嫁が買って来れない様な重量物を買いに行く。
しかし・・・今日は嫁が朝からプチ家出 (^^;
上の娘はアルバイトで下の娘は遊びにいっちゃった・・・
仕方がないので今日のお買い物はおとさん独り (-"-)
さらに灯油がなくなったので一緒に買ってくると・・・
総重量約50kg・・・
軽めの人間一人分を担いで帰ってきた・・・orz
そんなわけで、帰って来てからしばらくグダグダして・・・
今日はお休みの日なのに半日お留守番させられたので、
ルナは体力が余ってるようです (^^;
でもおとさんは疲れてるので・・・
この日は普段嫁が買って来れない様な重量物を買いに行く。
しかし・・・今日は嫁が朝からプチ家出 (^^;
上の娘はアルバイトで下の娘は遊びにいっちゃった・・・
仕方がないので今日のお買い物はおとさん独り (-"-)
さらに灯油がなくなったので一緒に買ってくると・・・
総重量約50kg・・・
軽めの人間一人分を担いで帰ってきた・・・orz
そんなわけで、帰って来てからしばらくグダグダして・・・
15時過ぎにようやくお散歩です (^^;

あぁ、待ってください・・・

あぁ、待ってください・・・
今日はお休みの日なのに半日お留守番させられたので、
ルナは体力が余ってるようです (^^;
でもおとさんは疲れてるので・・・
港で一休みしましょう ♪

しばらく休憩していると・・・

その手は・・・やる気マンマンですね (^^;
続きを読む

しばらく休憩していると・・・

その手は・・・やる気マンマンですね (^^;
2008年11月17日
意外・・・
夜中の話し・・・
深夜2:30頃トイレに起きる。
何気にルナのケージを覗くと・・・Σ(゚□゚;)
多分一年数ヶ月ぶりだと思うので、意外過ぎて最初は目を疑ったけど・・・
フミフミしてた・・・orz
お腹を壊しているわけではなさそうだけど、昨日から7~8回もうん○している・・・
ゲンコツ食べさせ過ぎたかな? (^^;
そんな訳で真夜中からトイレ洗ったり、ルナをお風呂に入れたりして、
月曜日の朝を迎える・・・あぁ、また寝不足だよ・・・ (ε_ε)
さてルナが独りでお留守番をしている日中・・・
深夜2:30頃トイレに起きる。
何気にルナのケージを覗くと・・・Σ(゚□゚;)
多分一年数ヶ月ぶりだと思うので、意外過ぎて最初は目を疑ったけど・・・
フミフミしてた・・・orz
お腹を壊しているわけではなさそうだけど、昨日から7~8回もうん○している・・・
ゲンコツ食べさせ過ぎたかな? (^^;
そんな訳で真夜中からトイレ洗ったり、ルナをお風呂に入れたりして、
月曜日の朝を迎える・・・あぁ、また寝不足だよ・・・ (ε_ε)
さてルナが独りでお留守番をしている日中・・・
カチャッ!(ドアの開錠音)

続きを読む

2005年12月29日
Manager Light [VICTORINOX]
ミニシリーズにライトを始めツールを増やした小さいモデル。
58mmの小さいボディーに10種類ものツールがついているので、一般や女性の方でもコレ一本持っていればすごく便利。
ツールの配置がよく考えられており、暗いところでも字が書けるようになっているので、車中や旅行で活躍する。
続きを読む
58mmの小さいボディーに10種類ものツールがついているので、一般や女性の方でもコレ一本持っていればすごく便利。
ツールの配置がよく考えられており、暗いところでも字が書けるようになっているので、車中や旅行で活躍する。
続きを読む
2005年12月21日
2005年12月20日
Cybertool & Light [VICTORINOX]
サイバーツールはVICTORINOXの歴史の中で比較的新しい。
従来のナイフの栓抜きなどの機能はそのままに、コンピューターに対応した11の機能を加えたモデル。
そしてさらに2005年の夏に発売されたサイバーツールライト。
サイバーツールに白色LEDライトを搭載した最新モデル。
写真左の34機能スケルトンブルーは国内未発売モデル。
(国内モデルはスケルトンレッドのみ)
写真右、ライトモデルのスケルトンブルーは国内外とも非売品。
(やはり通常はレッドのみ)
続きを読む
従来のナイフの栓抜きなどの機能はそのままに、コンピューターに対応した11の機能を加えたモデル。
そしてさらに2005年の夏に発売されたサイバーツールライト。
サイバーツールに白色LEDライトを搭載した最新モデル。
写真左の34機能スケルトンブルーは国内未発売モデル。
(国内モデルはスケルトンレッドのみ)
写真右、ライトモデルのスケルトンブルーは国内外とも非売品。
(やはり通常はレッドのみ)
続きを読む
2005年12月16日
Craftsman [VICTORINOX]
VICTORINOXオフィサーナイフラインナップ最高峰の内の一本。
残念ながら2005年版カタログから姿を消した。
スイス本社では定番として残っているようだが、国内エージェントの取り扱いはなくなった。
これから手にしようと思う人は、大変だと思うが直輸入業者を探して当った方がいい。
続きを読む
残念ながら2005年版カタログから姿を消した。
スイス本社では定番として残っているようだが、国内エージェントの取り扱いはなくなった。
これから手にしようと思う人は、大変だと思うが直輸入業者を探して当った方がいい。
続きを読む
2005年12月14日
WorkChamp II NL [VICTORINOX]
マルチツールと言えばVICTORINOX。
120年以上の歴史を持ちスイス陸軍にも正式採用されている老舗中の老舗。
そのVICTORINOXの中でも最大サイズのワークチャンプII NL。
他シリーズとの最大の差はブレードがロックできる事。
この大きなブレードを固定出来ることによりハードな使用にも十分耐えてくれる。
続きを読む
120年以上の歴史を持ちスイス陸軍にも正式採用されている老舗中の老舗。
そのVICTORINOXの中でも最大サイズのワークチャンプII NL。
他シリーズとの最大の差はブレードがロックできる事。
この大きなブレードを固定出来ることによりハードな使用にも十分耐えてくれる。
続きを読む
2005年12月14日
Knives Prologue
TeamBAITもオフシーズンに入り、ブログに書く事がなくなった。
それでも毎日熱心に覗きに来てくれる、ありがた~い読者もいらっしゃる。
そんな方々に見限られる前に何か書かなきゃ・・・
釣り行ってないし書く事ないなぁ・・・
お金も無いから新しいギアの紹介も出来ないなぁ・・・
カスタムブログもネタないしなぁ・・・
何かないかなぁ・・・
うぉ!
俺はこんなモノを持ってるぢゃないか!
まるっきり釣りと関係無いわけでもないし、キャンプには大いに役立つ。
これで新カテゴリでも行くか!
ってなわけで、
新カテゴリー『Knives』のスタートです。
続きを読む
それでも毎日熱心に覗きに来てくれる、ありがた~い読者もいらっしゃる。
そんな方々に見限られる前に何か書かなきゃ・・・
釣り行ってないし書く事ないなぁ・・・
お金も無いから新しいギアの紹介も出来ないなぁ・・・
カスタムブログもネタないしなぁ・・・
何かないかなぁ・・・
うぉ!
俺はこんなモノを持ってるぢゃないか!
まるっきり釣りと関係無いわけでもないし、キャンプには大いに役立つ。
これで新カテゴリでも行くか!
ってなわけで、
新カテゴリー『Knives』のスタートです。
