ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
サイトマップはこちら
リンク
メインサイトはこちら

メンバーブログ


トーナメントスポンサー
XVI 2007年釣果

他40cm未満 18本
XVI 2006年釣果

他40cm未満 43本
XVI 2005年釣果


他40cm以下 44本
プロフィール
XVI
XVI
"Team BAIT”はアマチュアバスアングラーの集まりです。 バスアングラーと言うと聞こえはいいですが、"まだ、数回しか釣りに行ってない"とか、 メンバーである”友達にくっついて来た”とか、そんな人ばかりです。 中にはまじめにトーナメントに参戦してガンバっている人もいます。(いました・・・) 基本は、”みんなで楽しく”で、やってますので興味のある方は、 どうぞ、いっしょに遊んでやって下さい。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年03月06日

適正量・・・?


今日もパツパツお洋服を着てお散歩です (^^;

まだ言いますか (-"-;



先日の病院でおデブリーチを勧告されたので、
それからおやつは激減させている。






しかし・・・
元々フードでは必要摂取カロリーを下回っていたので、
それを補うために与えていたおやつだった。





なので元々必要量に達していないフードを減らすわけにはいかない。
では「フードを増やして必要カロリーを満たせばいい」との事になるのだけど、
これはルナと我が家の生活リズムにかかわってくる問題がある。

まずルナには吐き癖があり、ある一定量以上のフードを一度に与えると吐き戻す可能性がある。
なので獣医師からは「一日の必要量を数回に分けて与えるように」と言われている。

我が家の生活リズムでは一日3回程度に分ける事になるのだけど、
必要量を3回に分けると1回分の量が吐き戻す一定量を越えてしまうのだ。

それでもおやつを与える時間にフードを割り振ると、今度は一回の量が少なくなり過ぎて空腹時間が長くなる。
そうなると血糖値の低下が心配だし、空腹による胃酸の刺激でまた吐き戻す事になりかねない・・・


う~ん、困った問題だ (^^;
  続きを読む

Posted by XVI at 00:00Comments(0)Dogwalk