2008年03月06日
適正量・・・?
今日もパツパツお洋服を着てお散歩です (^^;

まだ言いますか (-"-;

まだ言いますか (-"-;
先日の病院でおデブリーチを勧告されたので、
それからおやつは激減させている。

しかし・・・
元々フードでは必要摂取カロリーを下回っていたので、
それを補うために与えていたおやつだった。

なので元々必要量に達していないフードを減らすわけにはいかない。
では「フードを増やして必要カロリーを満たせばいい」との事になるのだけど、
これはルナと我が家の生活リズムにかかわってくる問題がある。
まずルナには吐き癖があり、ある一定量以上のフードを一度に与えると吐き戻す可能性がある。
なので獣医師からは「一日の必要量を数回に分けて与えるように」と言われている。
我が家の生活リズムでは一日3回程度に分ける事になるのだけど、
必要量を3回に分けると1回分の量が吐き戻す一定量を越えてしまうのだ。
それでもおやつを与える時間にフードを割り振ると、今度は一回の量が少なくなり過ぎて空腹時間が長くなる。
そうなると血糖値の低下が心配だし、空腹による胃酸の刺激でまた吐き戻す事になりかねない・・・
う~ん、困った問題だ (^^;

続きを読む
