2009年04月14日
丁稚と営業部長 ♪ 信濃路1日目
さて夕食の時間になったのでダイニングに下りていくと・・・
丁稚は僕が決めたわけではなく、のはらペンションの役職だそうです (笑)
ちょみくんは純血ポメラニアンですが、驚くなかれ・・・
今月末でようやく1才の誕生日を迎えるのに、なんと体重が既に5kgという・・・
確かに対象物がないのに大きいのがわかる迫力 (^^;
ルナも5kgチョッキリくらいだけど、抱っこさせて貰った感じでは、
既に5kgは超えているもよう Σ(゚ ゚;)
しかし、ちょみくんはまだかわいいものだった・・・
のはらペンションにはまだ ちょみくんの上司・・・
迎えてくれたのは・・・

のはらペンションの丁稚 ちょみくん (^^)

のはらペンションの丁稚 ちょみくん (^^)
丁稚は僕が決めたわけではなく、のはらペンションの役職だそうです (笑)
ちょみくんは純血ポメラニアンですが、驚くなかれ・・・
今月末でようやく1才の誕生日を迎えるのに、なんと体重が既に5kgという・・・
確かに対象物がないのに大きいのがわかる迫力 (^^;
ルナも5kgチョッキリくらいだけど、抱っこさせて貰った感じでは、
既に5kgは超えているもよう Σ(゚ ゚;)
しかし、ちょみくんはまだかわいいものだった・・・
のはらペンションにはまだ ちょみくんの上司・・・
ちま 営業部長 がいらっしゃる・・・
続きを読む
2009年04月14日
2009年04月14日
ポンちゃんランちゃんとお散歩 ♪ 信濃路1日目
さて、天気予報ではこれから雨が降るといっているので、
わんこ達も朝ごはんを食べたらお散歩にGo! (^0^)/
ぢつはポンちゃんは約6kgのデカポメちゃんです!
同じポメと一緒に歩いて初めてルナの方が小さく見えた瞬間です (笑)
わんこ達も朝ごはんを食べたらお散歩にGo! (^0^)/
と、既にポチポチ降ってますが・・・強行突破! (笑)

ここで計画の一部が達成 ♪

ここで計画の一部が達成 ♪
ぢつはポンちゃんは約6kgのデカポメちゃんです!
同じポメと一緒に歩いて初めてルナの方が小さく見えた瞬間です (笑)
でも・・・

ランちゃん(4kg)と並ぶとやはり大きいです (^^;
続きを読む

ランちゃん(4kg)と並ぶとやはり大きいです (^^;
2009年04月14日
2009年04月14日
ポンちゃんファミリー ♪ 信濃路1日目
まだ薄暗い中お出迎えしてくれたのは・・・

ポン太くん (^0^)/

ポン太くん (^0^)/
今回の旅行の目的の一つ!
てるてるさんのお宅、ポンちゃんファミリーに会いにきました (≧▽≦)
ポンちゃんファミリーは・・・
お父さん:ポン太くん
お母さん:ランちゃん
娘:コポラちゃん
娘:ポテチちゃん
の4わんファミリー ♪
そんなわけで・・・
まだ陽も登らぬ午前5:30にポンちゃん宅襲撃!(爆)
しかし・・・

と、返り討ちにあう (^^;
ランちゃん、ポテチちゃん、コポラちゃんに怒られてるところ・・・

ポンちゃんありがとう (^^)

と、返り討ちにあう (^^;
ランちゃん、ポテチちゃん、コポラちゃんに怒られてるところ・・・

ポンちゃんありがとう (^^)
と、ポンちゃんに助けて貰っていると・・・
あれっ!?ルナは? Σ(゚ ゚;)
続きを読む
2009年04月14日
信濃路 ♪ ・・・信濃路1日目
日付が変わったところで走り出し、目指すは約200km先・・・
念願の信濃路に3泊4日の旅に出ます (≧▽≦)
何故長野県かというと・・・
自分でもわからないけど何故か子供の頃から長野県が好きで、
将来移住したいと思っているほど (笑)
まぁ、理由はこれだけではなく、長野在住のお友達を訪ねつつ・・・
普段からデカイ、デカイと言われているルナを小ポメにする為の・・・
"ルナ縮小計画(謎)"が最終目的 ♪
この計画の詳細は少しずつ判明します・・・(笑)
さて、夜中の高速をひたすら走っていると、
ルナがキャリーのドアをチョイチョイして何かを訴えている・・・
気を取り直して再度高速を走り・・・
午前3時、ここは八ヶ岳のお膝元
でも、真っ暗 (笑)
もちろんこんな時間にチェックインできるはずもなく (^^;
場所だけ確認して、次は峠越え!
途中、まだ雪が残っていたり、
鹿さんが出てきて驚かされたりしながら目的地に到着 ♪
着いたところは・・・
つづく・・・
念願の信濃路に3泊4日の旅に出ます (≧▽≦)
何故長野県かというと・・・
自分でもわからないけど何故か子供の頃から長野県が好きで、
将来移住したいと思っているほど (笑)
まぁ、理由はこれだけではなく、長野在住のお友達を訪ねつつ・・・
普段からデカイ、デカイと言われているルナを小ポメにする為の・・・
"ルナ縮小計画(謎)"が最終目的 ♪
この計画の詳細は少しずつ判明します・・・(笑)
さて、夜中の高速をひたすら走っていると、
ルナがキャリーのドアをチョイチョイして何かを訴えている・・・
慌てて近くのサービスエリアに立ち寄り・・・

ちっこだったんですね (^^;

ちっこだったんですね (^^;
気を取り直して再度高速を走り・・・
午前3時、ここは八ヶ岳のお膝元
今回お世話になる

到着!

到着!
でも、真っ暗 (笑)
もちろんこんな時間にチェックインできるはずもなく (^^;
場所だけ確認して、次は峠越え!
途中、まだ雪が残っていたり、
鹿さんが出てきて驚かされたりしながら目的地に到着 ♪
着いたところは・・・
つづく・・・