ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
サイトマップはこちら
リンク
メインサイトはこちら

メンバーブログ


トーナメントスポンサー
XVI 2007年釣果

他40cm未満 18本
XVI 2006年釣果

他40cm未満 43本
XVI 2005年釣果


他40cm以下 44本
プロフィール
XVI
XVI
"Team BAIT”はアマチュアバスアングラーの集まりです。 バスアングラーと言うと聞こえはいいですが、"まだ、数回しか釣りに行ってない"とか、 メンバーである”友達にくっついて来た”とか、そんな人ばかりです。 中にはまじめにトーナメントに参戦してガンバっている人もいます。(いました・・・) 基本は、”みんなで楽しく”で、やってますので興味のある方は、 どうぞ、いっしょに遊んでやって下さい。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2006年12月31日

今年もありがとうございました。

 今年は出会いの年でした。
新しいメンバーにも巡り逢えましたし、ナチュログのブロガーさんにも逢えました。
新しい家族としてルナを迎え入れる事も出来ました。

思えばルナに出会えたのも、ナチュログの皆さんのご協力と応援のおかげです。
このナチュログを通して色々な方にご縁が出来ました。
皆さんとてもいい人達で、お蔭様で良い一年を送る事が出来ました。

本当にありがとうございますm(_ _)m
こんな奴ですが来年も宜しくお願い致します。

それでは皆さん良いお年を!!


初めてルナに会った日の写真より



同じカテゴリー(Info)の記事画像
甘味茶房 菊丸
今年もやるよ!『クリス鱒in王禅寺』
うひっ♪
お知らせ・・・「クリスマスin王禅寺」
今年もやるぞ!
推薦ありがとうございます。
同じカテゴリー(Info)の記事
 お知らせ・・・ (2009-05-18 00:02)
 甘味茶房 菊丸 (2008-01-23 00:00)
 今年もやるよ!『クリス鱒in王禅寺』 (2007-12-12 09:55)
 うひっ♪ (2007-02-15 00:00)
 お知らせ・・・「クリスマスin王禅寺」 (2006-12-21 00:00)
 今年もやるぞ! (2006-11-17 00:00)
この記事へのコメント
今年は、お世話になりました。
来年もまたよろしくお願いいたします。
よいお年を。
Posted by 会長 at 2006年12月31日 21:07
どうもです!!
繰り返しになりますが来年も宜しくです!!

*年末ジャンボは擦りもしませんでした。。。
Posted by Eight_Works at 2006年12月31日 21:21
ヽ(゚Д゚)ノ    酔いお年?


紅白にながらpc?


ぶははは!!


vxiさんのブログの完成度には


ビビりますよぉ~~♪


ワシなんか適当ですもん・・・・・・。


今からみんな大酔いで


暴れましょう~~~


あと2時間10分後に♪
Posted by 真っ黒 at 2006年12月31日 21:49
会長 さん こんばんは!
こちらこそお世話になりましたm(_ _)m
来年は現場でお会いできることを楽しみにしております。

良いお年をお迎え下さい(^^)/
Posted by xvi at 2006年12月31日 22:05
Eight_Works さん こんばんは!
僕もくどくなってしまいますが・・・
今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

良いお年をお迎え下さ~い(^^)/

※僕も年末ジャンボはノーバイトでした・・・
まぁキャストしてもいないのですが(笑)
Posted by xvi at 2006年12月31日 22:08
をっ!?真っ黒 さん もう上機嫌ですか!?(笑)
いいですねぇ♪
僕はこれから家族を乗せて初詣運転なんで飲めません(^^;
ですから僕の分もやっちゃって下さい(笑)

では、改めて良いお年を~(^^)/
Posted by xvi at 2006年12月31日 22:11
今年はいろいろお世話になりました~
よい年をお迎えください!
Posted by ゆま坊 at 2006年12月31日 22:24
ゆま坊 さん こんばんは!
こちらこそありがとうございました。

来年はそちらでスモールでも楽しみたいものです。

良いお年をお迎え下さ~い(^^)/
Posted by xvi at 2006年12月31日 22:58
この感激の気持ちの年末を迎えることができて、お礼の申し上げようもございません。
こちらこそ、こんなノロマな亀ですがよろしくお願いいたします(^^)/
初詣運転のために呑まないでいられる精神力に感動です。
ご家族の皆様にも、よいお正月であることをお祈りしております!!!!
Posted by ヤックル at 2006年12月31日 23:03
ヤックル さん こんばんは!
最後の最後までありがとうございます。

お互い気持ちの良い新年を迎えられそうですね(^^)

来年はいっぱい遊びましょう!!
104さんにもよろしくです。
Posted by xvi at 2006年12月31日 23:09
こんばんわ

ブログで一番お世話になったのはxviさんkな

来年もよろしくお願いしやす
Posted by ratfink at 2006年12月31日 23:50
あっ、と言う間に明けちゃいました。(^^;

旧年中は一方ならぬご支援を賜(以下省略)
で、あけおめ&ことよろデス!m(_ _)m

先程、2006年釣り収めでノーバイト撃沈して来ました。
これより、ネズミーランド裏で釣り初めです。
初日の出に向けてメタルジグをフルキャストです~!(^^;
Posted by あぴょ at 2007年01月01日 01:12
あけましておめでとうござい鱒。

今年はプロとして恥ずかしくない釣りをいたし鱒(爆)
・・・まずは用語を覚えて、異国語を理解できるようになりたい。。

104
Posted by ヤックル&104 at 2007年01月01日 07:40
年が明けちゃいました。
今年も宜しく御願いします。
バス、楽しみにしてます。
Posted by こぼ at 2007年01月01日 08:18
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします!
Posted by ハピママ@広島のnet Cafe at 2007年01月01日 15:32
おめでとうございます
今年もよろしくお願いします
Posted by drake at 2007年01月01日 17:07
あけおめです!
今年もよろしぅ~♪

こう見ると、ルナっちも大きくなってるんですね~。
あ、うちの金魚も何気にでかくなってますw
Posted by ハク at 2007年01月03日 00:23
ratfink さん あけましておめでとうございます。
こちらこそ旧年はお世話になりました。
本年も宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by xvi at 2007年01月03日 20:26
あぴょん さん あけましておめでとうございます。
こちらこそ旧年は色々お世話になりましたが、ことよろですm(_ _)m
僕の方は正月疲れで釣りどころではないですね(^^;
落ち着いたらまた王禅寺でも行きますか!?
Posted by xvi at 2007年01月03日 20:28
104さん ヤックル さん
あけましておめでとうございます。

もうちょっとしたら「一杯行く?」ではなく、
「一釣行く?」ってな夫婦会話になりますね(笑)

今年も一緒に釣りして下さいねぇ(^^)/
Posted by xvi at 2007年01月03日 20:33
こぼ さん あけましておめでとうございます。

こちらこそ宜しくお願い致します。
シーズンが待ち遠しいですね(^^)
Posted by xvi at 2007年01月03日 20:34
ハピママ さん あけましておめでとうございます。

遠くからのご挨拶ありがとうございます。
こちらこそ本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by xvi at 2007年01月03日 20:35
drake さん あけましておめでとうございます。

こちらこそ本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
旧年はあまりフローターもフロートボートも出せなかったんで、
今年は少し回数を増やしたいと思います。
色々情報交換お願いしますね。
Posted by xvi at 2007年01月03日 20:39
ハク さん あけましておめでとうございます。

こちらこそ本年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
ルナは大分大きくなりましたよ~♪
うちに来た頃から比べると既に3倍です(^^;

GWにお見せできるといいなぁ。
Posted by xvi at 2007年01月03日 20:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年もありがとうございました。
    コメント(24)