ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
サイトマップはこちら
リンク
メインサイトはこちら

メンバーブログ


トーナメントスポンサー
XVI 2007年釣果

他40cm未満 18本
XVI 2006年釣果

他40cm未満 43本
XVI 2005年釣果


他40cm以下 44本
プロフィール
XVI
XVI
"Team BAIT”はアマチュアバスアングラーの集まりです。 バスアングラーと言うと聞こえはいいですが、"まだ、数回しか釣りに行ってない"とか、 メンバーである”友達にくっついて来た”とか、そんな人ばかりです。 中にはまじめにトーナメントに参戦してガンバっている人もいます。(いました・・・) 基本は、”みんなで楽しく”で、やってますので興味のある方は、 どうぞ、いっしょに遊んでやって下さい。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2007年08月24日

見えた・・・

 さてさて・・・
そんなわけで、3日余っている夏休みの一日を有効活用して、


平日釣行 in 笹川です (^^)
同行者は同じ遅い夏休みのあぴょんのみ(笑)


ちょっとモタついたけど6時過ぎに・・・



ちょっと減水はしているものの、水もキレイでコンディションも良さそう。
さぁ釣るぞ♪

・・・と意気込んだものの、釣れない(^^;
と、言うか水がキレイ過ぎて、魚がお留守なのが丸見え・・・orz


そんな状態で口火を切ったのは

また持ってかれた・・・orz



あぴょんが釣れたので、ルアーや色を真似してみたけど全然反応はなく、
移動しながらちょっとしたワンドにキャストして・・・





時間にして出航から1時間45分後・・・
すっかりフィーディングタイムも終わった時間だった(笑)


それから更に2時間近くも釣れない時間が続き、
打ちながら流していった先は、昨年の今日から2日後にセミフロッグで釣ったポイント。

「昨年はこんな事もあったなぁ」と釣行前に考えていたので、
タックルボックスにはしっかりセミフロッグが入っていた。

昨年の実績を妄想に替え、沸いているわけでもない所にキャストを始める。
すると、ちょっと先のほうで"ガボッ"とスプラッシュ音。

「を、来たか!?」と思いつつ、音のした辺りにキャスト。

チョンチョン・・・ シーン。
チョンチョンチョン・・・ シーン。

ボートの手前までセミフロッグが来て「ダメかな?」と、


ピックアップ体制に入った途端!

妄想とは言え、読み通りに出たので感無量(^^)



その後も沸いている所を見つけてはキャストしていき、
"ジャボッ"とか"ボコン"とか"ザッポォン"とかのバイトを楽しむけど、
喰うには喰っても乗せきれず、結局その後数バイトもあったのに最初の一本でボイルも終了・・・orz


さて、移動しつつもさらに釣れない時間が続き、移動しながら気になる所に打ち込んで行く。
たまたま気になった所がボートの進む正面だったのだけど、打ち込んで見ると微かな違和感。


すかさずイナバウアーで!

真正面にボートが進んでいる中のスローリトリーブでよくバイトが取れたもんだ(笑)



さて、折り返し地点を過ぎ、今度は来た方向に戻っていく。
ここは立ち木やら倒木やらのとてもよいポイント。

よさ気な所にルアーを送り込んで様子を見ていると、
「おや、枯枝かな?」と、ルアーが不動物に引っかかる感じ・・・

その途端!
バルキーなテキサスをリグったハードロットが、バイトでひん曲がる。
「バットで殴られたようなバイト」とはこのような事を言うのだろう。
もちろんすかさず今までにやったことないようなフルパワーイナバウアー!!


ガッ!!




久しぶりに味わったこの感触・・・
見事「変わり身の術」を使われ、
フックは沈んでいる枯れ枝に深々と刺さっていた・・・orz

あぁ、一瞬見た50cmOverの夢が・・・


いやいや、ここにはまだまだ魚がいそうだ。
気を取り直して再度打ち始めると・・・

「すみません、やっちゃいました」とあぴょんが根掛けてしまった様子。
「あいよ、あいよ~」と、根掛りしている所までボートを移動し、あぴょんが根掛りを取っている最中に何気にキャスト。

あぴょんは中々根掛りが取れない様子なので、リーリングしてきてただロッドからぶら下がっているだけのルアーをそのままに、操船してあぴょんが作業し易い方向にボートの向きを変えていると・・・

ただぶらさげていただけのルアーにバイト!


おり:あっ、バイト
あぴょ:お~

おり:あっ、乗った
あぴょ:お~



あぴょ:お~




と、前回の霞同様ゆるゆるで一本追加(笑)
しかも人が根掛りしているすぐ横で釣り上げるロクデナシ(爆)


んで、しばらくするとあぴょんが・・・
「すんません、またやっちゃいました」と言っている。
根掛っているだろう先を確認してボートを移動させようとしていると、
あぴょんが「あれっ?あれっ?」と言っている・・・

その瞬間あぴょんのロッドが弧を描く!
さっきと一緒だ!
これはビッグフィッシュに間違いない!

頑張れあぴょん!

実はあぴょんは今朝のファーストフィッシュ以来、4本連続でバラしている。
ここは何としても捕って貰いたい!

なんて事を考えていると・・・
あぴょんのラインがヒラヒラと風になびいている・・・orz


二人してガクーン orz とした所で、時間は既に13時過ぎ・・・
ボートを立ち木にくくりつけてランチタイム。
お腹がすいていたので、あっと言う間に平らげるも、
少しゆっくりしようとその場でユルユルとキャストしていた。

しかし、そんなユルユルな感じなのでキャストしたルアーは立ち木に引っかかり、
それを外す為に強制的に午後の部スタート(笑)



暑くも寒くもない丁度良い天気の中、あぴょんは・・・

だから、危ないって (^^;




あぴょんが寝ている間にも移動を続け、結局釣れないまま時間は16時過ぎ。
「ここからだと、そろそろ戻らないと帰船時間に間に合わない」と、
仕方なくボート桟橋を目指す事に・・・


しかし諦めの悪い二人は、エレキのスイッチも最速なのに、
桟橋までの間も打ちまくる(笑)


「以前にもべにいもとこんな事してたら、桟橋手前で釣れちゃったんだよ!」
なんて事を話していたら・・・



・・・(爆)




ハイ!そんなこんなの笹川湖でしたが、今日は凄く勉強になった。
今まで謎だったり、発見できていなかった事に色々気付いた。
笹川攻略・・・これはちょっと見えた気がするぞ。
次回が楽しみだ♪


同じカテゴリー(Bassing)の記事画像
Team BAIT 再始動 ~リハビリ編~
強化合宿2008 ~2日目~ 相性
強化合宿2008 ~1日目~ 修行
2008 TeamBAIT 始動
TeamBAIT '07最終釣行[シーズンオフ宣言!]
信念・・・
同じカテゴリー(Bassing)の記事
 Team BAIT 再始動 ~リハビリ編~ (2009-05-23 00:01)
 TeamBAIT'08 シーズンオフ宣言! (2008-12-12 00:01)
 強化合宿2008 ~2日目~ 相性 (2008-06-15 00:02)
 強化合宿2008 ~1日目~ 修行 (2008-06-14 00:01)
 2008 TeamBAIT 始動 (2008-05-17 00:01)
 TeamBAIT '07最終釣行[シーズンオフ宣言!] (2007-12-01 00:01)
この記事へのコメント
平日釣行なんてウラヤマシイ♪
悔しいシーンもありましたが、一日楽しまれたようですね(^^)v

セミフロッグは本当に読みどおりでお見事!
嬉しいですよね^^

私も平日釣行してみたい~

しかし、あぴょんさん。寝方が器用ですね^^;
Posted by えびちゃん at 2007年08月28日 12:00
どもっす!
バラシ病重症患者のあぴょんです!(^^;
薬は出ますか?

えー、とりあえずは、お疲れっした。参りました。m(_ _)m
今回は、大変良くバラシました。
そして、大変良く寝ました~。

途中から、もぅ何をやってもダメな気がしてしまいましたが、、、
次回は、もう少し気合を入れて頑張る方向で、鋭意精進致しまふ~。(^^;;
Posted by あぴょん at 2007年08月28日 12:27
えびちゃん こんにちはぁ(^0^)/
何かすっかりご無沙汰しちゃってすみません(^^;
ご存知の通り今や何方のブログにもお邪魔できてません・・・orz
でも、少しづつ復活してますので、落ち着いたらまたお邪魔しますねぇ(^^)/

今年は釣行回数も少ないので、この日は大いに楽しんでまいりました(^^)
セミフロッグの妄想は現実になりました(笑)
とりあえず妄想しとくもんですねぇ(爆)

えっと、あぴょんさんは何処でも寝ますよ。
でも寝相がいいからできる業です。
他のメンバーなら間違いなく落水ですね(^^;
Posted by xvi at 2007年08月28日 12:36
あぴょ さん こんにちはぁ♪
当日はお疲れ様でしたぁ(^0^)/

釣行前にあぴょさんのフックを全部ヤスリで丸めといて良かったです(うそうそ)
重症のバラシ病の処方として、ティップに張りのあるロッドと、フロロラインを処方します(注:ハジく可能性もありますが、そこは技術でカバーして下さい)。
え~と、〆て¥5,7000になりますんで、次回釣行時にお支払い下さい(爆)

あぴょさんが寝ている時に、ボートからはみ出た頭を立ち木にぶつけた事をカミングアウトしておきます(^^;
(それでも寝てたし)
Posted by xvi at 2007年08月28日 12:36
えっ!結局ぶつけたんだっ!?
「スーパー操船テクでギリギリかわしたぜ!」・・・と聞いた気がしますケド?(^^;

って、立木ごときでは僕の睡眠は止められませんので、全く問題ないです。ハイ。(^^;;
震度8までなら、余裕で夢の中に居る自信があります!
(あれ?震度って8ありましたっけ~?)

で、、、
「¥5,7000」の区切り位置がおかしい気がしますが、、、
シフト演算しろって事ですか?(^^;
とりあえず、¥5,700.0-でOKですか??(笑)

密かに、バラシ病の特効薬は、「リゲイン」だと言う気がしてますので、次回はガッツリやったりますよ~!
Posted by あぴょん at 2007年08月28日 19:24
こんばんは!!
おぉ、トップまで先越されてますな(苦笑)
でかいのは惜しかったようですがお二人ともしっかりバイトまでは持ち込んでるし、とりあえず『Team East』にあやかります♪

あとやっぱり "妄想" は重要ですね、そして "睡眠" も(笑)
Posted by Eight_Works at 2007年08月28日 21:34
充実した釣りが出来たみたいですね。
私も平日に行きたいですぅ
Posted by べにいも at 2007年08月29日 21:40
あぴょん さん おはようございますぅ♪
えっ!? (^^;;;;
あぁ、そうそう・・・やっぱりぶつけてないですよ・・・・
ぶつけてないですってば(笑)

え!?区切りがおかしい?
あぁ(百円単位)って付けるの忘れてました(笑)

えっと・・・
あぴょさんにはリゲイン程度ぢゃ効かないですよ。
やっぱり「ユンケルスター」くらいいかなきゃ(笑)
Posted by xvi at 2007年08月30日 09:33
Eight_Works さん おはようございますぅ♪
僕がトップで取れるのも8worksさんのおかげですよ。
以前は「釣れねぇ・・・」なんて言って、あまりやりませんでしたから(笑)

笹川さんは厳しくて「お前にはまだ早い!」と言って、
中々デカいの釣らせてくれません (^^;
でも今回が最終テストだったような気がします。
次回には結果が・・・

妄想ひっさげて頑張ります!(笑)
Posted by xvi at 2007年08月30日 09:34
べにいも さん おはようございますぅ♪
前半耐えた甲斐があってか、ホゲらず釣れてますぅ(^^)
べにいもさんも平日行きましょう!
「水曜どうでしょう?」(爆)
Posted by xvi at 2007年08月30日 09:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
見えた・・・
    コメント(10)