2005年12月14日
WorkChamp II NL [VICTORINOX]
マルチツールと言えばVICTORINOX。
120年以上の歴史を持ちスイス陸軍にも正式採用されている老舗中の老舗。
そのVICTORINOXの中でも最大サイズのワークチャンプII NL。
他シリーズとの最大の差はブレードがロックできる事。
この大きなブレードを固定出来ることによりハードな使用にも十分耐えてくれる。
120年以上の歴史を持ちスイス陸軍にも正式採用されている老舗中の老舗。
そのVICTORINOXの中でも最大サイズのワークチャンプII NL。
他シリーズとの最大の差はブレードがロックできる事。
この大きなブレードを固定出来ることによりハードな使用にも十分耐えてくれる。
用途 | |||||||||||||||||||||||
キャンプ釣行や日帰りフィッシング用にタックルボックスに常備してる。フィリップス型ドライバー搭載なので現場でリールの分解も出来るし。バーベキューの炭の補充時に、赤々と焼けたアミもプライヤーで持つ事が出来る。テントやタープのペグ先が丸くなっても、金属やすりで研ぎ出すことが出来る。色々嵩張る道具を持たなくとも、これ一本で大抵の事がどうにかなる。また、タックルボックスと共に常に車中携帯なので車中非常用とも位置付けている。お解りの通り大抵のものは付いているので、非常時にはこれ一本あれば何とかなるだろう。 | |||||||||||||||||||||||
Spec | |||||||||||||||||||||||
ブレード材質 | :ステンレス | ||||||||||||||||||||||
全長(収納時) | :111mm | ||||||||||||||||||||||
機能数 22 |
| ||||||||||||||||||||||
![]() | |||||||||||||||||||||||
うんちく | |||||||||||||||||||||||
![]() この他のロックブレードラインナップとして・・・ 19機能・・・トレードマン 15機能・・・アウトライダー 13機能・・・ハンター13機能・・・ラックサック 12機能・・・アドベンチャー 12機能・・・ピクニッカー 等がある。 他にもより多くのツールを強固にロックできるライナーロックシリーズがある。 |
Posted by XVI at 00:00│Comments(3)
│Knives
この記事へのコメント
はじめまして。
ブレードがロックできるシリーズがあること知りませんでした!勉強になります!
私はハントマン、ツーリスト、クラシックの3本所有です。。。
ブレードがロックできるシリーズがあること知りませんでした!勉強になります!
私はハントマン、ツーリスト、クラシックの3本所有です。。。
Posted by buyu at 2005年12月14日 21:13
buyu さん こんにちは。
おや!?ナチュログ以外のブログの方からの書き込みは初めてですね(かな?)
今後とも宜しくお願いします。
僕もVICTORINOXは用途に合わせていくつか持っていますが、ネタバレしてしまいますので記事掲載までしばらくお待ち下さい(^^;
只の紹介記事ではなく、メーカーHPにも載っていないようなユーザーならではの記事を心掛けます。
ネット上では殆ど見かける事が無い本体の厚みの写真も載せて行こうと思いますので、お楽しみに。
おや!?ナチュログ以外のブログの方からの書き込みは初めてですね(かな?)
今後とも宜しくお願いします。
僕もVICTORINOXは用途に合わせていくつか持っていますが、ネタバレしてしまいますので記事掲載までしばらくお待ち下さい(^^;
只の紹介記事ではなく、メーカーHPにも載っていないようなユーザーならではの記事を心掛けます。
ネット上では殆ど見かける事が無い本体の厚みの写真も載せて行こうと思いますので、お楽しみに。
Posted by xvi at 2005年12月15日 08:29
これはナチュラムさんのブログだったんですね。
ホント、よく見れば。。。
また遊びに来ますね♪
ホント、よく見れば。。。
また遊びに来ますね♪
Posted by buyu at 2005年12月15日 20:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。