2006年05月05日
手賀沼 ~ プラクティス ~
明日はいつものメンバーと手賀沼釣行予定。
せっかく年券を買ったのだから行こうと言う事になった。
しかし前回もそうだが、今年も手賀沼はいい話を聞かない。
加えて最近のフィールド運の悪さもあるのでここは様子を見ておきたい・・・
なんて言い訳的な前振りをして、早朝にこっそり家を出て手賀沼プラ!!
しかし、ここ最近のフィールド運の悪さは衰えを知らない。
現場は暴風が吹き荒れ、風裏で釣りをしているヘラ師でさえ次々と引き上げて行く。
それでも一本くらいはどうにかなるだろうと、お昼くらいまで粘ってみるけど、神の与えたもう試練はまだまだ続いているようで、バイトすらないまま時間が過ぎて行った。
途中ヘラ師や常連っぽいバサーをとっ捕まえては話を聞いてみるけど、やはり今年の始まりは少し遅いようだ。
これは明日メンバーと来ても良い思いは出来そうもない。
それにこのままの暴風が続くとなればボートさえ出す事も出来ない。
オカッパリポイントが少ない手賀沼では、ボートが出せないとますます釣果は望めなくなる。
ってな訳でメンバーに連絡を取り、明日は霞釣行に変更!!
しかし、修行はいつまで続くのだろう・・・
せっかく年券を買ったのだから行こうと言う事になった。
しかし前回もそうだが、今年も手賀沼はいい話を聞かない。
加えて最近のフィールド運の悪さもあるのでここは様子を見ておきたい・・・
なんて言い訳的な前振りをして、早朝にこっそり家を出て手賀沼プラ!!
しかし、ここ最近のフィールド運の悪さは衰えを知らない。
現場は暴風が吹き荒れ、風裏で釣りをしているヘラ師でさえ次々と引き上げて行く。
それでも一本くらいはどうにかなるだろうと、お昼くらいまで粘ってみるけど、神の与えたもう試練はまだまだ続いているようで、バイトすらないまま時間が過ぎて行った。
途中ヘラ師や常連っぽいバサーをとっ捕まえては話を聞いてみるけど、やはり今年の始まりは少し遅いようだ。
これは明日メンバーと来ても良い思いは出来そうもない。
それにこのままの暴風が続くとなればボートさえ出す事も出来ない。
オカッパリポイントが少ない手賀沼では、ボートが出せないとますます釣果は望めなくなる。
ってな訳でメンバーに連絡を取り、明日は霞釣行に変更!!
しかし、修行はいつまで続くのだろう・・・