2006年05月13日
手賀沼 ~4連続・・・~
5時過ぎに手賀沼の畔に立つ。
メンバーにも知らせず一人で訪れた。
もともと釣行予定は入っておらず、各メンバーには予定があるようだった。
何より今日の天気はいつ雨が降り出すかわからなかったので、自身でも現場に立つまで行くかどうか迷っていた。
最近の欲求不満をぶつけるように、すぐにスピナーベイトを投げまくる。
狂ったように・・・(笑)
程なくしてバイトはあるもののどうも魚体が小さいらしく、ラインの先からは明らかに生命感が伝わってくるもフックアップせず。
もしかしたらルアーを小さくすれば釣れたのかもしれないけど、コバッチィをいぢめても仕方がないのでそうする事はしなかった。
途中ポツポツと雨が降って来る事もあったが、すぐに止んだりしたのでそのまま続けていた。
しかし8時過ぎに降り出した雨はそのまま降り続きそうな感じがしたのでここで終了。
車に乗り込んだ所で本降りになったので丁度良い引き際だった。
たった3時間ではあるけどロッドを振れた事は満足出来た。
しかし、たった3時間でもノーフィッシュはノーフィッシュ。
またまた、ノーフィッシュ記録を更新した。
現在4連続ノーフィッシュ・・・
メンバーにも知らせず一人で訪れた。
もともと釣行予定は入っておらず、各メンバーには予定があるようだった。
何より今日の天気はいつ雨が降り出すかわからなかったので、自身でも現場に立つまで行くかどうか迷っていた。
最近の欲求不満をぶつけるように、すぐにスピナーベイトを投げまくる。
狂ったように・・・(笑)
程なくしてバイトはあるもののどうも魚体が小さいらしく、ラインの先からは明らかに生命感が伝わってくるもフックアップせず。
もしかしたらルアーを小さくすれば釣れたのかもしれないけど、コバッチィをいぢめても仕方がないのでそうする事はしなかった。
途中ポツポツと雨が降って来る事もあったが、すぐに止んだりしたのでそのまま続けていた。
しかし8時過ぎに降り出した雨はそのまま降り続きそうな感じがしたのでここで終了。
車に乗り込んだ所で本降りになったので丁度良い引き際だった。
たった3時間ではあるけどロッドを振れた事は満足出来た。
しかし、たった3時間でもノーフィッシュはノーフィッシュ。
またまた、ノーフィッシュ記録を更新した。
現在4連続ノーフィッシュ・・・