ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
サイトマップはこちら
リンク
メインサイトはこちら

メンバーブログ


トーナメントスポンサー
XVI 2007年釣果

他40cm未満 18本
XVI 2006年釣果

他40cm未満 43本
XVI 2005年釣果


他40cm以下 44本
プロフィール
XVI
XVI
"Team BAIT”はアマチュアバスアングラーの集まりです。 バスアングラーと言うと聞こえはいいですが、"まだ、数回しか釣りに行ってない"とか、 メンバーである”友達にくっついて来た”とか、そんな人ばかりです。 中にはまじめにトーナメントに参戦してガンバっている人もいます。(いました・・・) 基本は、”みんなで楽しく”で、やってますので興味のある方は、 どうぞ、いっしょに遊んでやって下さい。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2006年11月05日

再び・・・

 先週はルナの健康診断と予防接種の為に動物病院に行ってきた。
元気で何処にも異常はないと診断されたが、くしゃみが出ているため、大事を取って予防接種は見送りとなった。

さて、一週間抗生物質を飲んだので大丈夫かなと思ったけど、まだたまにくしゃみをしている。「これは風邪ではなく他に原因があるのかな?」と思い、今日も病院に連れて行く事にする。

しかし先週行った病院までは50km以上もある。
どんなに評判のいい病院でも、流石に毎度は通えない。
うちの周りにも動物病院はいくつかあるけど、良くも悪くも評価が少ない。

犬を飼っている近所のご家庭に紹介して貰った病院があるけど、そこは評判は悪くはないが動物保険に対応していないので、通えるほどブルジョアではない。

仕方がないので動物保険対応の病院を近所で自力で探す事にした。
金曜日の買い物ついでに探し当てた病院を視察。
キレイな建物で雰囲気は悪くなさそうなので、後は中身の問題。
ウダウダ悩んでいても解決しないので、今朝一番で突撃してきた。
5分で・・・

結果・・・
やはりルナは何処にも異常はないようで、育ち方もいいらしい。
体重が1kgを越えていたのでちょっとビックリした。
犬の成長って早いんだね。

しかし、肝心の予防接種はやはり風邪の症状が確認できるので、薬を処方して貰い再度見送りとなった。まぁ、風邪をひいているのなら仕方がないし、他の病気ではなく風邪と確認出来たのでよかった。

そして肝心の病院の話・・・
とても親切・丁寧に診察と説明をしてくれた。
「をいをい、こんなに時間をかけてもいいのか?」ってなくらい、事細かに色々教えてくれて、嫌な感じは一つも受けなかった。
お世話になっているブロガー「花梨さん」の話では「動物病院が動物臭いのは最低」だと言っていたが、その点ではこの病院も合格だ。ヘタな香料などでごまかしている訳でもなく、動物の匂いどころかなんの匂いもしない。

さて、最後に心配だったのは診療費。
動物病院というのは人間の病院と違って診療費が決まってないらしい。なので、あまりにも親切・丁寧なので会計は覚悟していたが、明細もしっかりしているようだし、そんなに高くはなかった。

これならこの病院に通う事が出来るだろう。
ルナのホームドクターが決定した。
これからルナを宜しくお願いしますm(_ _)m




同じカテゴリー(Dogwalk)の記事画像
謹賀新年
本年もお世話になりました ♪
2011 謹賀新年 ♪
何より嬉しい ♪
今日は楽しい ♪
いたれりつくせり ♪
同じカテゴリー(Dogwalk)の記事
 謹賀新年 (2012-01-01 16:13)
 本年もお世話になりました ♪ (2011-12-31 23:36)
 2011 謹賀新年 ♪ (2011-01-01 05:47)
 何より嬉しい ♪ (2010-02-28 00:01)
 今日は楽しい ♪ (2010-02-28 00:00)
 いたれりつくせり ♪ (2010-02-27 00:01)
この記事へのコメント
おはようございます。
我が家も動物病院は数件押さえてます^^
一番近いお散歩でいける距離の病院は、
フィラリアのお薬や、健康診断等々でお世話になってます。
それにしても、体重測定中のルナちゃん。
ぷぷぷ、かわいい♪
Posted by りるっち at 2006年11月08日 08:03
りるっち さん おはようございます。
そうですね、休診日もありますから万一の備えで他の病院も探しておくことにします。

体重測定のカゴは何気に\100均のカゴがルナの体にピッタリでした(笑)
でも、すぐにこのカゴに入らなくなるんでしょうね(^^;
Posted by xvi at 2006年11月08日 08:43
あ~んッかわいい!!
ルナちゃん、順調に大きくなってきてまちゅね~(^ε^)
この病院、ずいぶん立派ですね!
機材もいろいろありそう。
よかったですね、近場で見つかって。
ところで今や、釣ネタとルナネタとどっちのほうがカウントあげてますか?(笑)
Posted by ヤックル at 2006年11月08日 11:45
(・∀・)ノ イヨー


ルナタン〜可愛すぎ…


自分の子供以上やね〜♪
Posted by 真っ黒 at 2006年11月08日 12:46
ヤックル さん こんにちは。
あははは、子犬相手にすると何故か赤ちゃん言葉になりますよね?
僕も知らずになっていて、娘にひかれます(笑)

記事のアクセスは、最近ルナの記事ばかりだったんで[Dogwalk]カテゴリも延びているんですが、やっぱりメインカテゴリの方がダントツに多いですね。

因みに宿題やっておきましたm(_ _)m
Posted by xvi at 2006年11月08日 13:41
真っ黒 さん (・∀・)ノ イヨーゴザイマス
可愛いでしょう?(笑)
最近、娘はおやぢと遊んでくれないので、今はルナの方がかわいいです(爆)
Posted by xvi at 2006年11月08日 13:43
赤ちゃん言葉使ってるところ、人に見られると恥ずかしいけど、なっちゃいます~。

まだまだアクセスの本流は変わらずでしたか(><)

うわ~い!!ありがとうございます!
Posted by ヤックル at 2006年11月08日 14:13
赤ちゃん言葉はこれから散歩に出かけるようになったらかなり気をつけなきゃです(笑)女性はまだ解りますが、おっさんはかなりひかれるか、変態扱いされかねないですからね(^^;
Posted by xvi at 2006年11月08日 15:15
大きな病気じゃなくてよかったです!
でも、風邪、長引いているみたいで、それはそれで心配ですね・・。

体重測定、カゴにぴったりすぎてかわいすぎる!!(*´д`*)
Posted by ハク at 2006年11月08日 18:35
まだまだ腹が痛い花梨です。(T_T)
いい病院が見付かったみたいで良かったですね~(^^)ルナちゃんもスクスク育っているようで安心しました。
病院はいくつか押さえておいたほうがいいでしょう。折々口コミや評判などが耳に入ってくるはずです。設備は整っているほうが良いに決まっています。「日本動物病院福祉協会」に登録している病院の先生は結構いいと思います。私も口コミ情報をキャッチしたらお知らせしまーーす(^^)
Posted by 花梨 at 2006年11月09日 01:10
ハク さん おはようございます。
本当に変な病気ぢゃなくてよかったです。
ありがとうございます(^^)

体重はドンドン増えているようで、すぐにカゴには入らなくなりそうです(^^;
この病院後も大きくなっているようで、嫁と「最近大きくなったよね?」と二人で言ってます(笑)
Posted by xvi at 2006年11月09日 06:22
花梨 さん おはようございます。
中々風邪が治らないようですね、ご自愛下さい。
ルナは色々ありますが元気に育っております(^^)/

病院の口コミは気をつけて探っているのですが、近所でわんこを飼っている家が少なくて中々情報が集まりません。早くお散歩デビューさせてお散歩友達を作らないと情報は難しいでしょうね(^^;
何かありましたら、お世話かけますが宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by xvi at 2006年11月09日 06:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
再び・・・
    コメント(12)