ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
サイトマップ
サイトマップはこちら
リンク
メインサイトはこちら

メンバーブログ


トーナメントスポンサー
XVI 2007年釣果

他40cm未満 18本
XVI 2006年釣果

他40cm未満 43本
XVI 2005年釣果


他40cm以下 44本
プロフィール
XVI
XVI
"Team BAIT”はアマチュアバスアングラーの集まりです。 バスアングラーと言うと聞こえはいいですが、"まだ、数回しか釣りに行ってない"とか、 メンバーである”友達にくっついて来た”とか、そんな人ばかりです。 中にはまじめにトーナメントに参戦してガンバっている人もいます。(いました・・・) 基本は、”みんなで楽しく”で、やってますので興味のある方は、 どうぞ、いっしょに遊んでやって下さい。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
オーナーへメッセージ

2006年05月12日

SHIMANO CLEAN UP PROJECT に参加!

今年の霞初釣行時にシマノ クリーンナップ プロジェクトに参加。
シマノのサイトでも紹介して頂きました。
TeamBAITは今後もゴミ拾い運動を続けて行きます!!


写真はTeamBAIT Boatersのメンバー二人。


実はしばらく前にシマノのページに掲載されたのですが、
事情があって公表しませんでした。



同じカテゴリー(Info)の記事画像
甘味茶房 菊丸
今年もやるよ!『クリス鱒in王禅寺』
うひっ♪
今年もありがとうございました。
お知らせ・・・「クリスマスin王禅寺」
今年もやるぞ!
同じカテゴリー(Info)の記事
 お知らせ・・・ (2009-05-18 00:02)
 甘味茶房 菊丸 (2008-01-23 00:00)
 今年もやるよ!『クリス鱒in王禅寺』 (2007-12-12 09:55)
 うひっ♪ (2007-02-15 00:00)
 今年もありがとうございました。 (2006-12-31 00:00)
 お知らせ・・・「クリスマスin王禅寺」 (2006-12-21 00:00)
この記事へのコメント
ごみ拾い、相変わらずがんばってますね。

GW中はいつもの野池もにぎやかで、捨てラインやルアーのパッケージ、タバコの吸殻などけっこう拾いました。

釣り人のものではないと思いたいですが、家庭ごみ用の袋が丸ごと(空き缶などが満タン)で捨ててあったのにはびっくりしました。

ゴールは見えませんが、今後ともよろしくです。
Posted by poirot3 at 2006年05月12日 22:10
日本列島海も川も山もゴミだらけですね。
オイラも山奥へ行きますが、ゴミは捨てないようにしています。
エベレストまでゴミ拾いに行く人が居るのですから
モラルの低下は世界的なのかも。
隊長!今後も頑張って下さい。
Posted by ハマの住人 at 2006年05月14日 10:23
poirot3 さん こんにちは。
今回の記事は以前のモノですが、現在進行形でゴミ拾いはしてますよ。
"頑張っている"まではいってないかも知れませんが、それでも少しづつ結果を出して行こうと思ってます。今回の『SHIMANO CLEAN UP PROJECT』への参加も、"ただやっている"だけの意思表示ではなく、少しでも多くの賛同があればと露出させました。これも結果の一つだと思い、これからも続けて行こうと思います。ゴミ拾い人口が増えて、早く"捨てる数より、拾う数"を実現したいですね。
Posted by xvi at 2006年05月15日 08:17
ハマの住人 さん こんにちは。
残念な話ですが、現場を見ていると年配者のポイ捨てが結構目立ちます。
我々若輩者は中々大先輩達に意見し難いものですから、ハマの住人 さんのお話を聞くとホッとします。年齢に関係なく意識を高めて行きたいものですね。
Posted by xvi at 2006年05月15日 08:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
SHIMANO CLEAN UP PROJECT に参加!
    コメント(4)